TP-LINK Archer C50を購入

以前買った、バッファローのやっすいルーター(WHR-G300N)から
TP-LINKのやっすいルーター(Archer C50)へ乗り換えました。

11n/g/b(2.4GHz)から今回は11n/g/b(2.4GHz)+11ac/n/a(5GHz)
まで対応しています。

外部アンテナで4本あって、見た目は強そうなかんじ。

まあ正直、5GHz帯の対応と加えてバッファロールーターの不安定な動作から解放されるのを期待しているんだけど。

TP-LINKはアマゾンとかで最近になってよく見かけるけども。
実はWLANで世界1なんですよね。

バッファローなんて目じゃないすね。惜しみなく技術と価格で勝負してるかんじ。
アメリカで言うとNETGEARですね。 NASとハブはNETGEARを愛用しております。

ともあれ、設置です。

管理画面はこんな感じ


ゲストネットワークのスケジュール起動などなど、機能はだいぶ充実しています。

僕の家の環境として、ブリッジ(AP)での使用となるのでそのモードで動かさないといけない訳ですが。
国内メーカーでよくある、モード選択のスイッチ等はありません。

注意したいのが(WAN)ポートにLANケーブルを挿さないこと。

挿すと自動でルーターモード動作するみたいです。

ですので、LANポートにLANケーブルを挿し片方はPCと接続。

その後
ブラウザで tplinkwifi.net へ接続すると、ルーターの画面へいけます。

初期ID,PWはどちらとも [admin] を入力。

管理画面へ入って

ネットワーク項目の LAN を選択して 固定IPを割り振る感じです。
もう一つ、DHCP項目で

DHCPサーバー->無効にする
同画面内で
デフォルトゲートウェイ、デフォルトドメイン、DNS設定入力して

再起動すればおわりです。

スマホなら、電源いれてそのままwifi接続して、tplinkwifi.net へ接続して
後は同じですね。

その他注意点としては、AP動作させると無線ルーター自体がインターネットに接続出来ないっぽいので、当然本体の時計が狂ってます ntp サーバーからの自動取得も出来ないのかな? 時計は直します。

ついでに言うとファームウェアの自動ダウンロードみたいなのもないので
http://www.tp-link.jp/download/Archer-C50.html#Firmware
公式ページから最新版をダウンロードして適応しておきましょう。

あとは安定した動作を願うのみです。

ドコモのスピードテストアプリを試して見ました

旧 AM3:05測定 DL 14.22/UP 125.43(Mbps)
新 PM12:02測定 DL 21.40/UP 194.95(Mbps)

測定時間が違うけど、速くなってました。 同じ時間に計ればもっと速いと思うけど。
3000円以下で買える商品としては魅力だよね~

こちらの記事もどうぞ

tp-link Archer C1200 ファーム更新失敗 からの復活

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください