tp-link Archer C1200 ファーム更新失敗 からの復活

それはつい先ほどの事・・・

ArcherC1200のファームウェアアップデートを行っていた際。
アップデート中という事を忘れて電源を切ってしまった・・・・・・・

一つのランプが付いたままどうにもならない。
リセットボタン押そうが何しようが直らない。

もうただの文鎮状態です。

しかしながら、部屋にwifiが無いと非常に不便なので何とか直せないか調べたところ・・・

Youtubeに ファーム障害で立ち上がらなくなった C7 AC1750 を直している動画があった。
PCをTFTPサーバーにして、ファームをダウンロードさせて直している様な感じだったが、見よう見まねでやったせいか
どうにもならなかった。多分ファームも違うし、ハード自体違うから設定が違うんだろうけど。

これはもうだめかもわからんね。

と思ってた矢先、一筋の光が・・・・・・・!

公式Q&Aで答えでてたww

How to use webpage firmware recovery if the router become brick (new logo)

英語のサイトになります。
Q&Aによれば
Archer C5400, Archer C3150_V2, Touch P5, Archer C9_V3, Archer C8_V3, Archer C60, Archer C59, Archer C58, Archer C1200, Archer C2_V3
が同手順で直せるとのことです。

上記手順で行ったこと↓

tp-link Archer C1200 ファーム障害からの復帰方法

  1. 直したいルーターの最新ファームウェアを公式ページからダウンロードしてきます。
  2. ルーターのLANポートとPCを一対一でつなぎます。
  3. PCのIPアドレスを固定します。

    IPはおそらく192.168.0.2~254の間なら何でも良いと思われます。
  4. IP固定したら、ウェブブラウザで 192.168.0.1 へアクセスします。
    ルーターも一度電源を入れ直します。
  5. 暫く待つと回復用ページが表示されるので、ここでダウンロードしておいた最新ファームウェアを選択して、アップグレードを押します。
  6. 修復完了です。(画像は正常起動時のログイン画面)

    この画面が出れば元の構成に戻して結構です。
    なんか設定情報とか生きてるみたいで、復帰後もいろいろな設定がそのまま残っていました。(残ってない場合は最初からセットアップ)

とまあ、ひょんな事から大変な思いをしたわけですが。
割とあっさり直せるみたいで良かったです。
日本語で解説しているページが少ないので、お困りの方は試して見て下さいね。

tp-link Archer C1200 ファーム更新失敗 からの復活」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください