大学と専門の違い

リクルート進学ネット編集部から返事がきたので転載。

Q:大学、専門の長所短所について。



A:専門学校、短大、大学を比べて、一般的に言えることは、専門学校は、ダイレクトに仕事につながる知識を得るところ、大学は専門分野を学び研究するところ、短期大学は大学で学ぶ4年間の勉強をピックアップして2年間で学ぶところ、というのが簡単な説明になります。職種によっては専門学校などで勉強しないと得られない知識や資格もあります。

専門学校を希望している人はその多くが、具体的に就きたい仕事があるとか、卒業後にやりたいことが決まっている、という希望をもっている様です。別に大学・短大希望者がそうでないと言うことではありませんが、大学・短大では、視野を広げたいといったことや、興味のある分野を勉強・研究・追及していきたい、という気持ちが強いのかもしれません。

大学は広く学問を修めるところなので、もし途中で気が変わって進路変更をしたとしても、大学卒業の学歴が残りますので、幅広い業種に対応できるというメリットがあります。専門学校は、卒業後即戦力となる人材を育てるカリキュラムが組まれているので、実習も多いですし、就職の間口も、大学・短大を卒業するよりは広いかもしれません。しかし、専門の知識や技能を修得するところなので、他の業種に方向転換しにくいというデメリットもあります。
あなた的に、この仕事しか絶対に考えていない、というのでしたら専門学校。視野を広げたいというのであれば、大学に進まれるほうが無難でしょう。

とどのつまり、あなたの納得のいく教育が受けられ、また、あなたに合った校風で勉強のできる学校を選ぶことが大切だと思います。
あなたの希望やニーズにあった教育をしている学校、そして実技や設備面など具体的にその学校で何を学ぶことができるのかを十分に調べながら、じっくりとあなたに合った学校を探していって下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください