米Microsoftは5月30日、「サーフェスコンピューティング」と称する新分野の技術「Microsoft Surface」を発表する。
Surfaceはテーブルのような形をしており、30インチのタッチスクリーンが付いている。キーボードもマウスも使わずにデジタルコンテンツを操作できる。
ユーザーは手でデジタル情報を「つかむ」ことや、タッチやジェスチャーで操作することができる。複数のポイントに同時に触れても、Surfaceは1つ1つを認識でき、またテーブルのような形状のため複数のユーザーが利用できる。
Surfaceにはバーコードのような識別タグが付いた物体を認識する機能もある。例えばワイングラスをテーブルに置くと、注文したワインの情報や、その原料が育ったブドウ園の画像、そのワインに合う食べ物が表示される、といったことも可能だ。
Surfaceは2007年末から、ホテルや小売店、レストランなどに設置される予定。食事の注文やチケットの予約、音楽の再生や写真の送信などに利用される。
Surfaceは写真、音楽、バーチャルコンシェルジェなどの基本的なアプリケーションを搭載した形でパートナー企業に出荷される。第一弾のパートナーは、カジノ経営のHarrah’s Entertainment、ホテル経営のStarwood Hotels & Resorts Worldwide、携帯キャリアT-Mobile USAなど。例えば、Harrah’s Entertainmentのカジノの顧客はSurfaceのバーチャルコンシェルジェを使って、コンサートチケットの予約やナイトクラブの案内などを利用できる。Starwoodのホテルでは音楽を聴いたり、写真を自宅に送ったり、書籍をダウンロードすることなどができる。T-Mobile USAはSurfaceを携帯ストアで商品紹介に使う。
SurfaceはWall Street Journal主催のD: All Things Digitaカンファレンスで披露される。
電気代かかるんじゃないのか・・このテーブル。