東京旅行を終えて

SummerSonic2010行ってついでに東京観光してきたこの旅行。

実は生きていた中で一番長い旅行でした。

0766の雑記-orianthi

5日の夜に夜行バスで出発し
6日の朝にはもう東京駅周辺、ちょうど皇居の周りをバスが走っていました。

朝6時、東京駅で元合唱部部長と待ち合わせ・・・といっても元部長は東京に住んでいるわけではなく
岐阜に住んでいるわけで、ばらばらの出発地点から遠い東京で合流するというのは不思議な感じを受けました。

それからそれからお台場~秋葉原~へ・・・
都会の人の多さ、公共交通機関の充実度。

Suicaの重要度!!!
もう必須だね!?ええ!?!?!?
都会行くならSuicaだよ!?切符買ってらんないよ!?
改札だけかと思えばどこでも使えちゃうんだね、わざわざカード作るのもアレなんで私は携帯のSuicaアプリインストールして使ってましたけど。

まあとにかくいろいろ移動したいならSuicaです。

話を戻し、観光を終えた3人はこれまた別の友達のお世話に
とにかく競馬好きの不思議なやつだ。

なんだか思ったより狭い部屋で、寮のイメージが変わってしまった。
でも夜中にこっそりシャワー出来たのは楽しかったやらありがたかったやら・・・

忙しく1日が終わり、朝にはやっぱり忙しく出て行くことになった。

7日目 SummerSonic2010 一日目

アツイ!とにかく熱かったぜイェエエエエーーーーーーーーーーーー
ディスコみたいなのが楽しかった、それとハイエイタス前のマウンテンステージでやってた
30 Seconds To Mars
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11011573
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3672759

もう最高だった、最後の方しか見られなかったけど初めて聞く曲なのに鳥肌が止まらなかった。
しかもどの曲も必ず鳥肌になるところがあって衝撃をうけました。

どうして最初から見てなかったんだ!!って思うぐらい。

そんなかんじ。
夜、ホテルへ行く。
あまりにも安くぎりぎりに予約したので本当に予約できてるのか心配だった。が!できていた。
ホテルユニゾ浅草ってところ。
居心地よかったよ!

8日目 SummerSonic2010 二日目

orianthiギターソロ激しかった!
あっこりんとぅーゆーーーーーー!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11680920
この映像の左側にいました!

その後最後にDream Theaterをマウンテンステージで見る。
ドラムの大きさがはんぱでなかった、叩くとこ大杉。
シンセ?担当の人も手が半端無かった。

9日目
ホテルをチェックアウト、浅草にあるホテルなのでついでに浅草観光。
その後秋葉原へ行き適当なものを購入して東京駅へ戻る。

0766の雑記

恐らく、初めての新幹線だった。
早いのかよくわからなかったけどともかく一瞬で新潟に着いた感じがした。
そこから特急で富山へ・・・

富山に着くとそこで解散となり
夢物語のような時間も終わってしまった。

富山の駅、富山の電車、風景、発着音すべてにむなしさが感じられた。

でも楽しかったよ、友達だけで長い旅行するのは。
一生の思い出になったかな?

まだ人生長いけれども。

以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.